AEAJ認定資格

AEAJ資格認定校とは、AEAJ法人正会員が運営する認定校です。
AEAJの定める標準カリキュラムを採用し、施設や講師などについてのさまざまな条件をクリアして認定されたAEAJ会員運営のアロマテラピー教育施設となります。
当スクールは、アロマテラピーアドバイザー、アロマテラピーインストラクター、アロマセラピスト、アロマブレンドデザイナー、アロマハンドセラピストの各資格取得に対応した総合資格認定校です。
心音SIONは広島県福山市で唯一のAEAJ総合認定校として活動しています。

こんな方にオススメです

  • 自分や家族などの健康維持にアロマテラピーを活用したい
  • アロマテラピーを体系的に学びたい
  • さらに上位の資格取得を目指したい
  • 今の仕事の幅を広げたい

AEAJ 総合認定校 心音~SION~で学べること

AEAJ
日本のアロマの資格の中で、
最も認知が高いのが
「AEAJ認定アロマセラピスト資格」
AEAJは公益社団法人 日本アロマ環境協会
の略で、アロマテラピー検定も主催している
日本のアロマ業界で最も大きく
唯一の許認可団体です。

 

AEAJ認定 資格対応コース

AEAJ対応 アロマセラピー概論集中コース
2.5時間✖️8回 75,000円
基礎を大切にしながらアロマを扱う楽しみを存分に体験!ルームスプレーやハンドクリームなど、毎回実習がある人気のコースです。AEAJ公式テキスト+心音〜sion〜オリジナルテキストを使う事で、より学びが深まりアロマテラピー検定100%の合格率へと繋げます。
※模擬テスト・実習費込み。※公式テキスト代別途必要
AEAJ認定
アロマテラピーアドバイザー認定講習会
3時間✖️1回 8,536円
「アロマテラピー検定1級」合格者対象。アロマテラピーの基礎知識を正しく社会に伝えることができる能力を認定する資格取得のための講習会です。
※実習費込み。※公式テキスト代別途必要

AEAJ認定 上級資格

【学科】
ア口マテラピーインストラクター/
セラピスト資格対応
《総合コース》2.5時間✖️20回 220,000円
《単発コース》2.5時間✖️  1回    13,200円

2025年4月より統合された学科試験に対応したコース。学科は独学での受験も可能ですが、しっかりと知識の習得を目指す方への総合コースと個人では難しい科目や、苦手な分野のみを学ぶ単発コースを準備しました。アロマテラピー教育のスペシャリストとして、アロマの実践方法や精油の専門知識に加え、健康学や恒常性に関係の深い解剖生理学を学びます。また、トリートメントには欠かせない皮膚科学に関する知識を深めアロマテラピーの健康維持への役立て方や、幅広い活用法を包括的に楽しく学びましょう。

《こんな人におすすめ》
☑ マルシェの開催や教室を開いてアロマテラピーをもっと人に伝えたい
☑アロマテラピーボランティアや香育を実施したい
☑アロマテラピースクールやカルチャー教室で講師活動をしたい
※公式テキスト代別途必要

【実技】
アロマセラピスト資格対応
《ボディ&フェイス/コンサルテーション》
5時間✖️15回 285,000円

独立開業を目指す方へ!AEAJ認定アロマセラピスト資格取得に対応したコース。プロのアロマセラピストとして、一般の方にアロマトリートメントやコンサルテーションを実践できる能力を認定する資格です。実技では、お客様に喜ばれる安全で豊富な手技と、実技と同じくらい重要な「所作」や「セラピスト力」を身につけていきます。

《こんな人におすすめ》
☑ アロマセラピストとしてサロン勤務・経営したい
☑一般の人に全身アロマテラピートリートメントを行いたい
☑病院や施設などで、アロマテラピートリートメントを行いたい
※授業で必要な精油やホホバオイルは当スクールのを使用します。
※公式テキスト代別途必要

AEAJ認定 専科資格

AEAJ認定 アロマハンドセラピスト
資格コース

3時間16,500円

心地よいタッチと精油の香りで、受け手を優しく包み込むことが出来るハンドトリートメント技術が、1日で習得できます。大切な家族や、イベントスタッフとしての出店や参加も可能です。また、心音~sion~では、福祉施設でのアロマハンドボランティアを毎月行っているため、一緒に経験も積んでいただけます。

《こんな人におすすめ》
☑ 家族や周囲の人々に自信を持ってアロマハンドをしたい
☑ 介護施設への導入など、説得力がある資格を取得したい
☑ AEAJ主催イベントなどでアロマハンドをしたい
※公式テキスト代別途必要

AEAJ認定 アロマブレンドデザイナー
資格コース
AEAJ認定 人気 NO1講座!

2.5時間 8回 110,000円

玄関の香り・季節の香り・あの人の香りetc。
空間の香り作成や提案、私だけのオリジナルフレグランス作りで大人気★
感性が磨かれ、私ならではの香りを創造することの楽しさや喜び、豊かさを感じ取ることが出来るコースです。

《こんな人におすすめ》
☑ 空間芳香やオリジナルフレグランス作りを楽しめるようになりたい
☑ アロマセラピストとしての活躍の場を広げたい
※公式テキスト代別途必要

参加者の方の声

仲間ができました

ここで出会った仲間たちとの絆は、私にとって大きな財産です。同じ目標を持つ人々と学び、成長できる環境があるからこそ、学びがさらに深まります。

さっそく実践してます!

アロマセラピーの世界に興味はあったものの、なかなか一歩を踏み出せずにいました。心音での学びは、自分自身を信じ、アロマセラピストとしてのキャリアをスタートさせる勇気をくれました。

講師紹介

小林 憲子
心音~SION~ 代表取締役

家族の怪我がきっかけでアロマテラピーの道に進み、34歳でスクール講師になりました。アロマセラピストとしての知識と技術を武器に、どこでも活躍することを信じています。

「心音(しおん)」というスクール名は、アロマトリートメントで心と体に寄り添う想いを表しており、この仕事が人生における一生物のパートナーであると考えています。

お問い合わせはこちら

なんでもお気軽にお問合せ下さい。